こんにちはトムです。
カラオケに行くと、採点ゲームで遊ぶことがありますよね。一人で歌の練習のために利用したり友達と点数を競って遊ぶこともあると思います。
ただ、中々高得点を出すことができず、悔しい思いをすることがあると思います。
そこで、今回はカラオケで高得点を出す方法をまとめましたので、参考にしていただければと思います。
カラオケでの高得点の出し方
選曲
まずはカラオケで、高得点を出す上で重要なのは選曲です。自分が好きな曲で歌いたい曲というよりかは自分が楽に歌える曲を選択することが大切です。
好きな曲で楽に歌える曲なら良いですが、自分にとってはキーが高すぎる曲や低すぎる曲は音を上手くあてることができないので、カラオケで高得点を出すためには向きません。
また、カラオケの機種にもよりますが、抑揚がある曲よりも抑揚がない曲の方が高得点が出やすいイメージです。抑揚があまりないと音程の幅が少ないので、歌っていても音程がずれにくいからです。
音程
言わずもがなですが、音程を合わせるのは重要です。カラオケ採点の主軸となるので、しっかりと歌う曲を覚えて正しい音程で歌うことが、一番高得点を出す上で大切となります。ガイドメロディーをきちんと聴き、なるべく間違えないように歌いましょう。
ビブラート
カラオケの採点項目の一つとなっておりますが、こちらも大切です。使うタイミングとしてはフレーズの語尾やロングトーンの時に使用するとよいです。
そのほかにもビブラートのできそうなところで使っても良いですが、多様しすぎてしまうと逆に音程がぶれてしまい音程の採点に影響を及ぼしてしまうので乱用は禁物です。
しゃくり、フォール、こぶし
こちらもカラオケの機種にもよりますが、採点項目に存在しています。
ただ、他の採点基準に比べてあまり点数に左右されない印象です。逆に多様していると音程が合っていないと判断されてしまい、点数が低くなってしまうことがあるので、こちらの項目はできるだけ使わないように歌う方が無難だと思います。
安定感、表現力
こちらの項目は少し抽象的な項目です。イメージとしては安定感を出すには、マイクをしっかりと持って、口にまっすぐ向けるように音が入りやすいようにして大きく発声すると良いと思います。
声が小さくマイクに音が乗ってないと音がブレていると判断されてしまい、点数が低くなってしまう印象です。表現力については歌の抑揚に繋がってくるのですが、抑揚を意識しすぎると聴いている分にはすごく上手く聴こえるのですが、カラオケ採点という観点で見ると、他の項目に影響が出てしまうので、どちらかというと一本調子で歌う方が良い印象です。
機種による違い
カラオケの機種によって採点項目が違ったり、厳しくなっていたりするので、高得点を出す上で機種ごとの違いを知っておく必要があります。
手っ取り早いのは機種ごとに同じ曲を歌ってみて一番点数が高かったものが、高得点を狙いやすい機種になるので、その機種で高得点を狙っていくことをおすすめします。
まとめ
- 選曲
- 音程
- ビブラート
- しゃくり、フォール、こぶし
- 安定感、表現力
上記を意識して歌うとカラオケで高得点を狙えると思います。
カラオケで採点をしていると自分が好きな曲で自信のある曲を歌った時よりも、あまり好きではなくて自信のない曲を歌った時の方が点数が高い時に遭遇することがあります。
この場合はカラオケの採点の基準に後者の方が適していたためにこのような結果になったと思います。
自分の歌いたい曲と高得点を出せる曲は違うということを意識して歌っていただければと思います。
まずは、カラオケに行って実際に試してみることをおすすめしますので、楽しいカラオケ採点ライフを送っていきましょう。